【bibigo 水餃子 肉&野菜】は寒い日に重宝する!

寒くなったのでお鍋が
美味しい季節になりました☆

コストコで販売している
冷凍の水餃子は我が家ではマストです!

コストコには冷凍餃子が何種類も販売されていますが、
中でもこの水餃子は定番の人気商品です!

目次

商品詳細

​bibigo 水餃子 肉&野菜(#592048) ¥958
※オンラインでの取り扱いなし

内容量 800g

・野菜と豆腐が入ったヘルシー韓国餃子
・食べやすい一口サイズ

もちもちな皮の中に豚肉、豆腐、野菜が入った

ふんわり食感のヘルシーな水餃子です。

一口サイズなので、食べやすく使いやすい商品です。

調理例

お鍋やスープ、ラーメンの具材

お鍋だと野菜も柔らかくなって1歳の息子も食べやすくなる為、

最近ではお鍋での登場率が高いです。

子供たちは味噌系の味だとよく食べるので、

最近は味噌系のお鍋ばかりです。

(本当はキムチ鍋が食べたい。笑)

お鍋の具材以外にもダシダを使ってスープの具材として使用したり

ラーメンの具材にも使用出来ます。(辛ラーメンに水餃子を追加するのがおすすめです)

焼き餃子

フライパンにサラダ油を引いて熱した後、凍ったままの水餃子を入れて、

水を入れて蓋をします。

水分がなくなり水餃子に火が通ったら完成です!

一口サイズなので、おつまみにもピッタリです。

子供たちもパクパク食べていました。

揚げ餃子

180℃の油に凍ったままの水餃子を入れて2~3分揚げたら完成です!

フライパンに油を2~3cm程入れて揚げ焼きにしても美味しいです。

凍ったままの水餃子を入れるので、揚げ焼きの際は火傷注意!(油跳ねします)

皮がパリパリになるので、こちらもおつまみにピッタリ☆

パリパリ食感が好きな子供たちもよく食べるし、私も一度食べると止まらないです。

ダイエット中なのに美味しくて止まらない。笑

お味は?

ニラやにんにくの風味が効いていて、餃子特有のくどさもなく美味しいです。

豆腐を使用しているので、食感も柔らかい。

ヘルシーな割に味もしっかりついているので、何もつけずにパクパク食べることが出来ます。

まとめ

一口サイズで辛味もないので、子供たちも食べやすく

家族全員で楽しめると思います。

水餃子だけではなく焼いたり揚げたりなど様々な調理方法で活用できるので、

最後まで飽きずに食べる事が出来ます。

おつまみやもう一品欲しい時など様々な用途で使えるので

ぜひ試してみてください☆

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次